楽しむ子育て

体外受精で2人を出産。現在1歳と3歳を子育て中。そして主人はうつ病に。そんな中、楽しかったことや日々考えることを書いています。

まんまる育児は危険?はじめは怖かったけど、4ヶ月やってみて思った事

f:id:tanoshimu326:20190814222119j:plain



まんまる育児ってご存知ですか?

 

私は4年前の妊娠中に知り、講座を受けて「いいんだろうな」くらいの軽い感じで始めました。

 

その時、色々と調べるなか私が知りたかったのは、「結局、やってみてどうだったの?」です。

 

まんまる育児をしてみて、私が思ったことをお伝えします。

 

まんまる育児とは?根拠は?

お腹の中の赤ちゃんの姿勢は、Cカーブになっています。生まれてからもこのCカーブの姿勢を保ってあげて、赤ちゃんを心地よい環境にいさせてあげましょうという考え方です。

 

まんまる抱っこはこんな感じです。

 

 

そして、まんまるで育った子は体の強張りがないので、健やかに背骨が発達することで頭の形や歯並びなど全身に良い影響を与えるというものです。

 

主な方法はこちらです。

  • 寝かせる時は常におひな巻き➕頭と足に高さを出したベッドで寝かせる
  • 抱っこひもは、スリングやラップを使ってまんまる独自の使い方をする
  • 抱っこはまんまる抱っこ
  • 授乳中も赤ちゃんの体を左右対象にまんまる抱っこ

 

背骨をCカーブにするだけでなく、首に負担をかけない事頭の形を左右対象に丸くすることも重視されています。

 

この育児方法は、医学的に立証されていることではありません。

助産師さんたちの間で広められていることです。

 

まんまる育児は、歯並びにも良い?

歯科医師の先生の中にも、歯並びや口周りの筋肉の成長にいいと、まんまる育児を推奨している人が多いです。

 

体に負担がかかる姿勢で赤ちゃんを抱っこしていると、筋肉がこわばって口呼吸になったり歯並びが悪くなったりするそうです。

shika.okinawa

 

私がまんまる育児をしようと決めた理由

助産師さんや歯科医師の講座を受けて、生後数ヶ月の赤ちゃんの体を整えてあげるのはとても大切だなと分かったからです。

 

生まれて数ヶ月きちんとケアをしてあげることが、その後の成長にいい影響を与えるならやるしかないと。

 

逆に、赤ちゃんの時期にきちんと気をつけてあげないと怖いなとも思いました。

 

新生児期は、まんまる育児が怖くてできなかった

私は、妊娠中からまんまる育児の講座を受けて、抱っこやベビーラップの仕方を教えてもらっていました。

 

生まれたらすぐ始めよう!と意気込んでいましたが、実際は新生児期にはできませんでした。

 

講座の中では入院中からのおひな巻きを勧められますが、私はしませんでした

 

理由は、小さい赤ちゃんにもし何かあったら怖いと思って、病院のやり方に合わせました。

 

そして退院後、自分でおひな巻きをしようと思ってもできませんでした。

 

これで合ってるの?気道確保に注意しないといけないけど、この角度でいいの?と気になることだらけだったからです。

 

2ヶ月目に入った時に、講座を受けたサロンに行ってもう一度指導してもらいました。

 

おひな巻きをやってみて

2ヶ月目から、おひな巻きで寝かせてみました。

確かに寝ます。6時間くらい続けて寝る日もありました。

 

産後で疲れがある中、夜6時間も寝られる日があると随分体が楽です。

 

体が楽になると、赤ちゃんにゆったりと接することができます。

 

おひな巻きをやめた時期

寝返りを打ち始めたり、自分で布を脱ごうとするようになったらやめ時です。

娘は巻かれるのを嫌がるようになったので、4ヶ月の時に卒業しました

 

おひな巻きをやめてから

寝ません寝ません

そうですよね、これまで巻かれていたのに、急に硬いベッドで寝かせられたら心地よくないですよね。

 

講座を受けたサロンでは、卒業する時は徐々にまんまるの角度をなだらかにしてあげましょうと言われました。

 

つまり、おひな巻きをやめたら、頭と足部分にバスタオルなどで高さを出して、緩やかなCになる状態で寝かせましょうということです。

 

これは、やりませんでした

 

だって、寝返りを打ち始めた子の頭の下にタオルを置いて寝かせるなんて、危険な気がしたからです。

 

まんまる育児で育てた子

現在3歳です。

ハイハイを1歳2ヶ月までやっていました。

 

体のバランスは左右均等で、足腰がしっかりしていると思います。あまりコケません。

 

歯並びも良く、口をポカーンと開けたままの状態のこともありませんし、食事中もきちんと口を閉じて咀嚼しています。

 

これがまんまる育児のお陰なのかどうかは分かりませんが、順調です。

 

まんまる育児をして良かったこと

まんまる育児をして良かった点は3つあります。

頭の形がいい

頭の形はいいです。

 

寝かせる時に向きグセがあると変形した頭の形になりますが、だいたい生まれて半年までに頭の形が決まると言われています。

 

髪が伸びてきたら頭の形は気にならないと言われますが、体の一部のバランスが崩れると全身に影響がありますし、左右対称がいいそうです。

 

おひな巻きをする時は横向きに寝かせますが、左右交互に寝かせるので、向きグセが付きません。

姿勢がいい

食事、絵本を読む、テレビを見る、椅子に座る、走るなど、どの場面でも姿勢がいいです。

左右均等です。

 

赤ちゃんが心地いい体勢を知って迷いがなくなった

まんまる育児を習って実践していると、赤ちゃんの心地いい体勢が分かります。

抱っこや授乳、お風呂や食事の時など、どこをポイントに注意しておけばいいのかが分かりました。

 

これからまんまる育児をしてみようかなと思っている方へ

ぜひ、やってみていただきたいです。

 

ただ、もしされるとしたら必ず正しいやり方を確認してからにしてください。

 

気をつけないといけない部分もありますし、巻き方の再確認もしてみてください。

 

この動画は、トコちゃんベルトの青葉さんが監修しているので分かりやすく正しいやり方です。

 

 

それと、お雛巻きをする時は伸縮性があるメッシュ生地の布ですることをお勧めします。

 

体温調整がうまくできない小さな赤ちゃん、突然死も心配なので目が詰まった布で巻くのは怖いなと思いました。

 

私は、トコちゃんベルトの青葉さんが作っているこちらの布を使用していました。

MSサイズが一番長く使えました。(Sサイズは、ほとんど使わず。)


 

7. まとめ

調べればいろんな育児法が出てきますが、絶対にコレをやらなければと固執せずに、自分の赤ちゃんの様子を見て心地よさそうかどうかで決めればいいのかなと思います。

 

ちなみに除菌水ですが、赤ちゃんが舐めるものにも安心して使える次亜塩素酸水を使用しています。

 

www.tanoshimu326.com

 

参考になる方がいらっしゃったら嬉しいです。