楽しむ子育て

体外受精で2人を出産。現在1歳と3歳を子育て中。そして主人はうつ病に。そんな中、楽しかったことや日々考えることを書いています。

家でできる室内遊び!子供のストレス発散にいいこと

暑い日や雨の日が続くと、外で遊べないので子供のストレスが溜まります。

室内遊びができる場所に行くのもいいですが、たまには1日家から出たくない日もあります(私が)。

 

あまり広くない我が家でやっている、家の中でできる遊びで子供のストレス発散になっていることをご紹介します。

 

 

1. 室内遊び用のトランポリン

f:id:tanoshimu326:20190819215007j:plain

歌を歌いながら数分間飛び跳ねるので、相当な消費エネルギーではと思います。

裸で飛んでいたときに腹筋をみると、うっすらムキムキになってすごく力が入っていることが分かりました。

 

また、脳の前庭覚という、平衡感覚やバランス感覚を養う部分に効くそうです。

前庭覚のネットワークが上手くいかないと、姿勢維持が苦手だったり、疲れやすかったり落ち着きなく走り回ったりするそうです。

 

また私自身のダイエットにもなっています。

 

www.tanoshimu326.com

 

2. ホワイトボード(シートタイプ)

我が家の壁に貼れる範囲で、できるだけ大きめのものを選びました。

あとで剥がせるのもいい点です。

 

ただ、ホワイトボードを貼っているところからはみ出て描くこともあるので、壁が汚れるのを覚悟か、ボードを貼らない周辺の壁を何かで守る必要があります。

 

あとは、「好きに描いていいよ!」と言えばいいだけ。

 

3. 模造紙と絵の具

f:id:tanoshimu326:20190819215044j:plain

模造紙を何枚か広げて、絵の具で自由にお絵かきをしてもらいます。

 

一人で遊ぶより、誰かと一緒の方が楽しそうです。だからお友達を呼んだり、大人が一緒になって楽しむと嬉しそうです。

4. 大きい風船

f:id:tanoshimu326:20190819215101j:plain

子供は、風船大好きですよね。

いつもと違う、巨大な風船に大興奮です。

 

5. たくさんの紙

f:id:tanoshimu326:20190819215559j:plain

いらない紙をたくさん広げて、自由に遊んでもらいます。

我が家では生協を頼んでいるのですが、注文はいつもネットでしているのに、必ず紙の注文用紙が届きます。(紙はいらないとお伝えしたのですが、届けないといけないらしいです。)

 

折り紙にして、お絵かきして、踏んで、丸めて、破ってと、いろんな事をして遊べます。

「散らかしていい」って、ワクワクしますよね。私もこの遊びが大好きです。

 

6. ウォールステッカー

f:id:tanoshimu326:20190819220856j:plain

壁用のシールです。

インテリアとしてそのまま貼っておけます。

何をどこに貼るか相談しながら、子供に貼ってもらいます。

しばらくそのままにしておくので、見る度に「ママと貼ったね、楽しかったね」と言っていました。

 

7. まとめ

 アスレチックがあったり、広い場所を走り回れる訳ではありませんが、家での室内遊びも色々と工夫すればありそうです。

 

ダイナミックに遊ぶ分、遊び始める前にルールを伝えていますよ。

 

例えばトランポリンの場合は、おもちゃを持って飛ぶのはやめようね、と言っています。

遊び始めてからでは、テンションが上がって注意しても届かないので、事前確認は大切です。

 

なるべくお金を掛けずに楽しめる方法をこれからも探します。

 

<関連記事>

 

www.tanoshimu326.com

www.tanoshimu326.com

 

www.tanoshimu326.com